2月1日 児童虐待を減らしていくために行われていること

facebook

2月1日 今日は、県児童家庭課、児童相談所所長のお二方に、児童虐待を減らしていくために行われていることについてお話を伺いました。私はピンチヒッターの司会を務めることになりましたが、なんだか嫌な予感がしていました。予感が見事的中して講師の紹介中にタブレットが遮断…。他の方が更なるピンチヒッターを。 数分で戻れましたが、こんなこともあり、なんですね。 お話はよかったです。次の議会の質問にいかせそうです。 夕方、諸田の菜の花畑のお葉書をいただきました。木村さん、ありがとうございます。私も昨日、通りかかって写真を撮っていましたが、アップできていませんでした。ここだけ春が満開です。皆さんの地元愛を感じます。筑紫野市が住みよいまちになるよう努力頂いている皆様に感謝!!