facebook6月30日 クローバープラザで人権研修 6月30日 お昼からクローバープラザでの人権研修に向かいましたが、駐車場は長蛇の列、ほか4箇所駐車場を回りましたがどこも満車であきらめて一旦帰宅。夕方から衆議院議員の堤さんと県議の原竹さん、ゲストに長崎県選出の山田衆議院議員とのタウンミーテ... 2024.07.15facebook
facebook6月29日 天拝公園隣いこいの家リニューアル 6月29日 天拝公園隣のいこいの家がリニューアルオープンでした。歩いていくと公園の景色がとても落ち着いて素敵に見えました。天拝山が逆さ富士みたいにうつっていました。セレモニーでは、こんなに間近でテープカットを見たのは初めてでした。おめでとう... 2024.06.30facebook
facebook6月27日 児童相談所えがお館の視察 6月議会が昨日26日に終わりました。今日は午前福岡市の児童相談所えがお館、午後は福岡都市圏消防共同指令センターの視察をさせて頂きました。えがお館では子どもたちの幸せのために心を砕いて組織運営をしていることが感じられました。指令センターは、テ... 2024.06.30facebook
facebook6月19日 オリーブオイルの学習会 6月19日 午前はグリーンコープのオリーブオイルの学習会。その歴史、製造法とヨーロッパの厳しいとも言える基準と日本の基準の違い。エキストラヴァージンオイルとはどういうことか。生産国と生産量と輸入輸出順位など未知の世界や遮光瓶がウクライナ産で... 2024.06.30facebook
facebook6月16日 女子差別撤廃条約選択的議定書の学習会 6月16日(日) 午後、九大の神崎智子さんを講師に迎え、女子差別撤廃条約選択的議定書についての学習会でした。毎朝見ている朝ドラの時代から現在までのジェンダー平等に向けての歴史のおさらいと日本の遅れた現状について学びました。筑紫野市議会でも1... 2024.06.30facebook
facebook6月15日 国際ふれあいネットの総会 6月15日 今日は午前は国際ふれあいネットの総会。去年はあまり活動できませんでしたが今年は楽しい交流会ができるといいと思っています。午後は筑紫村。数年前見学させていただいた、福岡市の子どもの村福岡の取り組みなどお話でした。感動です。帰りに引... 2024.06.30facebook
facebook6月8日 高齢者サロン 6月8日 午前中は高齢者サロン。新しい方が三分の一くらい増えたような気がします。嬉しいことです。3歳の男の子と去年の秋頃から仲良くなっています。可愛いです。午後は「障害」児、者問題を考える会の総会。様々な課題を抱えつつ活動をなさる方々の努力... 2024.06.30facebook
facebook6月7日 カーペットを洗濯 6月7日 一日のばしにしていたカーペットを筑紫のローソン隣のコインランドリーに持って行き、時間になって取りに行くとスタッフの方がこんなに綺麗に畳んで置いてくれていました。午前中はスタッフがいる珍しいコインランドリーです。ありがたいです。地域... 2024.06.30facebook
facebook6月6日 6月議会が始まりました 6月6日 今日から6月議会が始まりました。本会議を休憩して予算委員会で定額減税調整給付金支給事業と新たな住民税非課税世帯等への物価高騰支援給付金支給事業の予算を審査しました。予定通り7月から支給を開始するためです。少しでも助かりますように。... 2024.06.30facebook