管理者

facebook

10月27日 天拝公園

10月27日 用があったので、天拝公園に寄りました。既に観月会の横断幕が掛けられていました。あの賑が想像できないくらいの静寂。新しい道路の工事も進められていました。突き当たる道路を通る車が見えましたが、思った以上に高低差があるようです。
facebook

10月25日 お掃除のお手伝い

10月25日 午前、粗大ごみの搬出を2回お手伝いしたことのあるお宅に、お掃除のお手伝いに伺いました。病気で退院した直後とのことで、写真は一緒に伺った、たすけ愛みなみのメンバーがお風呂を掃除しているところです。活動を継続していると地域の人々の...
facebook

10月23日 女性議員パワーアップ講座

10月23日 今日は久しぶりにリモート研修。フェミニスト女性議員連盟主催。困難な問題を抱える女性の自立については胸が痛みました。諦めず、根気強く支援をしているNPOに感動。政府の支援の薄さは、女性の権利を充分認識できていない、という言葉にう...
facebook

10月21日 筑紫南コミュニティのおまつり

10月21日 昨夜視察から帰宅し、今日は筑紫南コミュニティのおまつりでした。今年は、辻本さんに誘われてエコテントの担当をしました。ほぼ総ての人が、分別をしてくれてよかったです。若い男性も分別の仕方を話すと丁寧な対応をする人がほとんどでした。...
facebook

10月19日 視察で埼玉県鴻巣市に

10月19日 昨日からの常任委員会の視察2日目。今日は埼玉県鴻巣市にICT教育をテーマに行政視察をさせていただきました。議長さんは潮田幸子さんで、初めて女性議長にお目にかかりました。担当の職員の方々がとても丁寧に説明してくださいました。目標...
facebook

10月15日 プレイパークの学習会

10月15日 このところすっかり忘れていた太陽光発電データを覗いてみました。消費量の先月との差を見てこの夏は暑さが凄かったんだなーと改めて感じました。午後、今月の猫カフェのオープン。荷物の搬入などをしました。つい前日みつかった黒い子猫がデビ...
facebook

10月14日 サロンで久しぶりの二胡の演奏

10月14日 今日は、朝からサロン。久しぶりに二胡の演奏。『ひまわり』が特によかったです。午後は、国際交流市民ネットで、マレーシアのリンさんのお話を伺いました。親日のお国がらだそうです。五万人もの人々で踊る盆踊りがあるそうです。皆行きたいと...
facebook

10月12日 まん丸のどんぐり

10月12日 今日は、用事があって筑紫コミセンに歩いて行きました。帰りに公園への階段を登っているとまん丸のどんぐりが落ちているのをみつけました。帽子をかぶっているのもあって、すごく可愛と思いました。いつの間にか秋が進んでいるんですね。
facebook

10月10日 表彰!

10月10日 夕方届いた郵便の中に市役所からの封書。開けると角印が上でなく中ほどに。何だろうと思ったら、私を表彰します、と書いてあります。びっくり。心当たりがなく間違いでは、と思ってすぐ電話で問い合わせ。何だか審議会委員、人権啓発、そして議...
facebook

10月7日 平等寺の産廃処理場跡周辺の水質調査

10月7日 今日は平等寺の産廃処理場跡周辺の水質調査に行きました。参加者が昨年に比べると倍以上になりよかったです。影響を受けない水流と産廃から流れる水がはっきりと違い、ビーカーに汲んで見るだけでそれが分かりました。水質は「高値安定」みたいな...