3月9日 午前、カミーリヤで「ぶらっと寄り道〜見る、聞く、体験」が行われました。様々な展示や体験があり、拡大写本うさぎのブースで詳しく説明をしていただきました。手書きの文字もとても綺麗で工夫されていました。パソコンでの製作のご説明で、県内3視覚障害支援学校でそれぞれつくられた写本が著作権の関係で共有できないことが残念に思っている、というお話を伺いました。所管が県なので、県会議員に伝えます、とお話し、午後お伝えしました。
午後は、文化会館で第40回ちくしの芸術祭2025が行われました。日頃の皆さんの大切にされているお稽古などの様子が伝わってくる発表でした。ストリートダンスが若々しくて印象的でした。短大生のころ、モダンダンスの発表会をして「蜘蛛の糸」なんてやったっけ、などと懐かしく思い出しました。そんな頃も有りました。










