facebook

11月23日 朝から森林ボランティア

11月23日 朝から森林ボランティアでした。山の木々の中は本当に気持ちがよかったです。急斜面でしたが、幾重にも食い込んだツルを外してあげて、思わず「苦しかったね。頑張って大きくなってね。」と語りかけていました。この春植えた苗の様子を見たかっ...
facebook

11月21日 佐賀県立男女共同参画センターアバンセに研修

11月21日 筑紫野市翼の会の館外研修で、佐賀県立男女共同参画センターアバンセに研修に行きました。田口館長にご挨拶を頂いた後、部長の西川さんに、佐賀県下自治体の女性議員の状況についてお話しいただきました。セミナーを、暮らしと結びつけるなど工...
facebook

11月19日 小学校の丸付けボランティ

11月19日 午前中、小学校の丸付けボランティアに初めて行きました。今日は丸付けではなく、2年生の九九を聞いて、できていたら「九九メダル」という表にスタンプを押す、という役割です。ごども達は、なんというが全身で九九を唱えて、その樣子が凄く可...
facebook

11月18日 天拝坂にあるフリースクールえんむすび を会派で見学

11月18日 天拝坂にあるフリースクールえんむすび を会派で見学させていただき、代表の大田さんにお話を伺いました。土曜日に子ども食堂をオープンしたおうちです。大きな民家ですがご自宅ではなく借財なさって運営なさっているとのこと。約10人の子ど...
facebook

11月16日 公民館文化まつり 天拝坂の子ども食堂オープン

11月16日 今日は、朝、公民館文化まつり。みなさんの素晴らしい作品がたくさん展示されて楽しかったです。市内の野鳥を撮影なさっている方があるとは知りませんでした。すごい!! 鳥の種類を教えていただきたいと思いました。 そのあと天拝坂の子ども...
facebook

11月14日 オスプレイ?

11月14日 今日11時過ぎ、聞き慣れない大きな移動音がしました。最初はものすごく大きな自動車かと思いましたが、地上ではないと感じ空を見上げると3機のオスプレイと思われる期待が東南の方向へ飛び去って行きました。夜のニュースで福岡空港をその時...
facebook

11月9日 竜岩自然の家ドラゴンフェスタ

11月9日 朝から竜岩自然の家で行われると聞いていたドラゴンフェスタへ。今年は、環境フェスタも兼ねて行われると聞いていましたので、どんな様子か見たいとも思っていました。竜岩は久しぶりで、環境の良さに改めて感動しました。親子で楽しむ様子が微笑...
facebook

11月6日 刈り取りの済んだ苗から稲穂が

今日は朝、癌検診にカミーリヤに行きました。運動のために歩いて行きましたが、すっかり秋になって、最高に気持ちよかったです。風を感じながら気持ちよく歩けることに感謝しました。帰りに、梅雨時にジャンボタニシがいっぱいいた田んぼはどうなっいるかと見...
facebook

10月31日 嘉麻市碓井平和祈念館

10月31日 明日から11月と思い起こさせる、ひんやりした朝でした。市同研の市民部会の館外学習で嘉麻市碓井平和祈念館にお邪魔しました。展示は撮影ができませんでしたが、始めの写真は素敵な2階部分の平和祈念館で、1階は図書館でした。第2次世界大...
facebook

10月26日 パープルプラザフェスタ

10月26日 今日は、パープルプラザフェスタでした。朝から小雨が降りましたが、翼の会では活動資金を得るため、お弁当の販売とフリーマーケットをしました。たくさんの方々にご協力をいただきました。どこも見に行けなかったけど、明日は少し見学したいで...